にゃんしのですよ~

最近おバイト先でTRPGの話になって、そういえばCoCとかインセインとかやってた時期あったなあああ!!って懐かしくなっちゃったので思い出補正ありで当時の記憶を掘り起こそうかと~

当時ニャル子さんの主題歌から\(・ω・\)SAN値!(/・ω・)/ピンチ!っていうフレーズだけ知ってる状態だったわけですが。
※CoC(コールオブクトゥルフ、クトゥルフの呼び声、クトゥルフ神話TRPGのことを指してます)
シナリオを進行するKP(キーパー)と物語に登場する探索者を動かすPL(プレイヤー)に分かれて、ロールプレイとダイスによる技能判定でシナリオを完遂するのが主な流れ。
そのシナリオがクトゥルフ神話をベースにした神話生物や不可思議体験が含まれて、恐怖する場面に遭遇すると「SAN」と呼ばれる特殊なステータスが減少。著しく減少すると探索者が発狂や死亡をしてしまうので、探索や推理をして物語を進めようとも一筋縄ではいかぬ独特の面白さがあるんですよ。

私はとあるCoCセッションの動画を拝見して、見事にその沼に浸かったんですね。
で、当時の私の行動力がすごくて、なんとその動画主さんとリアルで会うくらい仲良くなってました。え、あの黒木が?ってなると思うんですけど、本当に行動力!って感じだった。こわ。

ウェブダイス開いて一発目がこれだよ(致命的失敗)

そんでその人から卓のお誘いをいただいて、まずは「お試し」っていうことで簡単なセッションをしたんですね。
それがもう楽しくて楽しくて。即鈍器(ルルブ)を買って、その後も卓の機会をいただいて、愉快な仲間もできて。毎週〇曜日夜は卓の日って予定空けて、すごく充実していた気がする。今じゃあ予定が不安定だからできないなあ。

全てテキストセッションだったので、そこでタイピング鍛えられたりもした恩恵。
テキストセッションはログが綺麗に残るんですよね。
だから印象に残った卓を、参加者とシナリオ作者さんに許可をもらって自分で動画に起こして投稿してた時期があった。それがすごく沢山見てもらえて、作ったものを見てもらえるっていう楽しさをちゃんと知ったのもこの経験のおかげなのかも。

今の時代、興味のある事柄って自分が実際に体験しなくても他の人の体験を動画で楽しめるっていうのが良い。私自身がそうだったようにハマるきっかけにもなるし、単純にその人のロールプレイが上手いとか、キーパリングが上手いとか、動画が物語として楽しいとか、自分で体験する以外にも色々広がっていく。可能性の選択肢が広い。

思い出すとまたやりたくなるんですけど、CoCは数年前に新鈍器新ルールブックが発売して、システムが大きく変わってから離れてしまったので、またいちから勉強しなおしになってしまうのがちょっと億劫だったりする。
やるなら今度はボイスセッションに挑戦してみたいかもな。って思います。

これは上記の私がハマったきっかけとは違う動画ですが、これまで見てきた中で一番笑ったと思うシリーズです。
知らない人にとってはよく分からないワードも飛び交いますが、ふんわり見てたらそのうちふんわり頭に入ってると思います。
YouTube貼ったけど、私は当時ニコ動で見て流れてくるコメントのツッコミの嵐にも笑ってました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA